高温に耐え続けてテント下で
修理をする事3ヶ月。
毎年の事ですが
暑すぎて蚊が少なく
害虫の幼虫も卵から生まれないという
状態。
空気が一気に秋になり
暑さに耐え続けた身体は
休ませくれと言ってるようで
起き上がるのも困難。
今朝から修理依頼が来てます。
休みたいのですが。
日時、場所はポスターの通りです。
県警音楽隊の演奏を聴ける機会はなかなか無いので
お時間のある方はぜひ足を運んで頂ければと思います。
入場整理券が無いと中へ入れません。
入場整理券は当店には現在5枚あります。
先着順で無料にてお渡ししますが、「とりあえずもらっとく」は
ご遠慮下さい。
ほぼご来場頂ける方のみにお渡しになります。
お渡しはご来店のみになります。配達はしません。
ガソリン代高騰の為、
9/1より出張代を改定させて頂きます。
笠懸町内全域
無料→100円
伊勢崎市間野谷町・赤堀鹿島町 500円
伊勢崎市香林町 1,000円
新桐生駅周辺 500円
JR桐生駅周辺 1,000円のまま変更無し
大間々駅周辺 1,500円のまま変更無し
大間々駅以北はお受けしてません
太田市大原町 1,000円
太田市藪塚町(笠懸町境界線近辺の一部のみ) 1,000円
一回出張代を支払えば
何往復でもしてくれると
勘違いされる方がたまにいらっしゃいます。
当店⇄出張先の一往復分です。
自転車ツーリング等で遠方にて故障して
動けなくなった場合、出張代が高額になるのでお受けしてません。
ご自身にてパンク修理等が出来るようになってから
ご出発してください。
タイトル通りで
持ち込み部品の取付依頼は一切お断りしてます。
年間に数人、
「取り付け方をタダで教えろ」と
言ってくる輩が来ますが
出入り禁止を言い渡してます。
融通の効かない自転車屋だと
思われた方、ウチに来ないで下さい。
私が輩と判断して出入り禁止を言い渡した相手は
「私との人間関係を終わりにしてくれて
ありがとうございます」と腹の底から思えます。