fc2ブログ

続・赤城山ヒルクライム

2012.04.23.15:15

今回のインターネット先着順受付は
アクセス殺到してあっという間に定員になる
予想でいます。

なので、このレースに関しては責任が取りきれないので
エントリー代行はしません。

Mt.富士ヒルクライムが定員5,000名のところ
受付開始した瞬間に何千人待ちになり
わずか数十分で定員になり受付終了となります。

今回の赤城山ヒルクライムも、その可能性があります。

前橋市役所に問い合わせたら
団体エントリーは出来るけど
必ず全員がエントリー出来るかは
やってみないと分からないとの事です。

まぁ、アクセス集中すればそうですよね。
個別でやった方がまだ間違いないかもしれません。
スポンサーサイト



ツールド草津お疲れ様でした

2012.04.23.07:19

霧の舞う雪景色と温泉を満喫出来ました。

ゴール後、咳き込んでる選手が
やたらいましたが、何だったのでしょうか?

34Tのスプロケットを装備しましたが
結局30Tまでしか使いませんでした。
ティアグラの大きめのスプロケットで
間に合いそうです。

旅疲れで子供を発熱させてしまいました。睡眠不足と季節外れの低気温が
こたえてしまったようです。
レースの後、大滝の湯に行きたかったのですが、急遽泣く泣く帰りました。

話が前後して
昨日、サーベロのR3と
インターマックスのX-LIGHT
を試乗しました。

どちらも自分の脚力でない所で
坂道をグイグイ登れるのは
相変わらず驚かされます。

タイムは約30分でした。
40~50分かけて、ゆっくり登るつもり
でしたが周りのペースにつられてしまいました。



また来年!!

ツールド草津 当日です

2012.04.22.09:36

雨は降ってませんが
安全最優先でロープウェイ駅までになりました。

もともと完走が目標だったので
今回はのんびりサイクリングモードで
走ります。
走行距離たったの5キロ。
早くゴールしたらもったいない(笑)

赤城山ヒルクライム速報

2012.04.21.17:36

ツールド草津の現地で入手した
情報です。
開催日 平成24年9月30日(日)
荒天中止
申込期間・受付
インターネット受付(先着)
5/26(土)10:00~6/8(金)16:00
先着2600名

郵送受付(抽選)
6/9(土)~6/15(金)消印有効
抽選400名

チャリティー枠受付(抽選)
5/26(土)~7/6(金)消印有効
抽選 若干名

自分の予想だと
5/26(土)のネット受付でパソコンの前にかじりつく予定です。

赤城山ヒルクライムのチラシを
沢山もらったので各店に
置いておきます。

キチガイマシン完成

2012.04.20.20:40

練習を全くせず本番を迎えます。
そこでタイムトライアル仕様は諦めて
完走仕様にこだわったセッティングマシンにしました。


ジャーン!
フロントとリアのホイールが変です。


シフターは105



リヤホイールは何とデュラエース。
前後セットで18万円近くします。


スプロケはMAX34T
ディレイラーはディオーレ。
もうメチャクチャ。
105シフターとの互換性がないので
ローギヤから4段目までしか使わない
調整です。


フロントホイールはジャイアント純正。リヤとのギャップが注目度を
上げます。


サイコンはブライトンのライダー50を
装備しました。これも結構遊べて楽しいです。


当日は雨模様のようです。
濃霧に備えて激明るいライト
サーファスのSL-70
震災の時も非常に役立ったライトです。現在は廃番で販売してません。
後継モデルが発売されてます。


リヤブレーキはソラ


フロントブレーキは多分テクトロ


これが本番で使うシューズです。
何とマウンテン用のビンディングシューズ。終わってます。
マビックの黄色い靴が欲しい!

私のキチガイマシンのコンセプト
「俺の後を走る奴は誰もいない」

リタイヤ(DNF)にならないように
頑張ってきます。

色々書きます

2012.04.17.19:07

明日、定休日を頂きます。
商売用の自動車が明日車検で前橋へ行ってきます。

その後実家店へ行って色々物々交換してきて
諸々の事をこなすとあっという間に木曜日になる予定です。

ツールド草津、天気が雨模様ですね。
でも行きます。
晴れるかもしれないし(笑)。

結局全く自転車乗ってません。
持ち時間使って完走目指します。

続き

2012.04.16.14:28





ヘッド周りをキレイにしました。



出番を待つ前ホーク

続く

続き

2012.04.16.14:08

ヘッド部分が汚れてるので洗浄、グリスアップします。





続く

経過報告です

2012.04.16.12:38

ライトウェイのシェファードを
シクロクロス仕様に改造中です。

BBは無事外せました。


続く

明日の営業について

2012.04.14.20:38

法要につき明日まで臨時休業させて頂きます。月曜日から通常営業に戻ります。ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

臨時休業のご連絡です

2012.04.14.14:24

本日、法要にて14:30にて営業終了とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

フルクラム レーシング5

2012.04.12.18:06



対応タイヤ クリンチャー
シマノ 8/9/10s用
定価 33,600円(税込)
当店価格 30,000円(税込)

普段乗り or トレーニング向きの
ホイールです。
インプレ見たらラチェット音は
かなり大きいみたいです。
最初は蛙の鳴き声が
蝉の鳴き声に変わると評されてます。

梅丹本舗さんご来店

2012.04.12.16:56

まさかウチのような店に来てくれるとは思いませんでした。

梅丹本舗様サイト
ttp://www.meitanhonpo.jp/

お取引開始しましたので
お取り寄せが出来るようになりましたので
ご報告致します。




自家製キックバイク

2012.04.11.12:14



子供が補助輪を外す時期が来たので
2~3歳の頃乗ってた幼児車を
キックバイク仕様にしました。

補助輪とペダル外して
総点検して
特に制動関係(タイヤ、ブレーキ)を再整備して完成です。

自分が補助輪を外す時は
転びながら乗れるようになるものが
当たり前の考え方でした。

これで比較的楽に補助輪が外れれば
と、期待してます。

今のところ、子供も嫌がらずに
練習してくれてます。

MASI組立中です

2012.04.07.19:06





通学車セールが一段落して
疲れた身体にムチ打って組み立ててます(笑)

体重

2012.04.06.23:48

現在62キロです。

これなら時間はかかるけど
草津は完走出来そうです。

自家用車兼試乗車の
ジャイアントTCR2にとんでもない
スプロケットを付け替えてます。

ヤマトのウエアーネタ

2012.04.06.23:34

すみません、パソコンに向かう時間が今になってしまいました。
ヤマトのウエアー、予約注文出しましたが入荷するかどうか分からないので
ウチは予約販売はしません。

入荷したら改めてアナウンスします。

表題とは関係ないですが
通学用自転車セールが終わるので
ロードバイクの展示を増やしました。

あのプレハブ店舗の中に
結構なブランドが揃ってます。
明日写真をUPします。

スポーツ車15%OFF祭で訂正があります。

2012.04.04.12:12

対象ブランド誤記がありました。
ご検討されてた方、申し訳ありません。


期間 4月末日まで

対象ブランド
コラテック
フォーカス
MASI
センチュリオン
シュイン

カタログ定価より15%OFFさせて頂きます。
納期に関しては在庫状況により
予想以上に大幅にお待ち頂く事がございます。

更に防犯登録(500円)をサービス致します。

現在の展示はコラテックのDOLOMITI サイズ500mm
FOCUSのVARIADO2.0 サイズ500mmがございます。

試乗車として
自家用車のGIANT 2011 TCR2 500mmサイズ
RITEWAYのシェファード 420mm(女性向け)がございます。

スポーツ車に関しては対面販売を基本としている為
原則通信販売は致しておりません。

明日~明後日の天気

2012.04.02.19:52

県外のお客様から情報を頂いて
今、予想天気図を見ました。

台風並の低気圧が来ますね。
明日納車日のお客様、日を改めても
全く構わないので、ご希望の方はご連絡下さい。

超強風みたいなので対策しとかないと…
プロフィール

Cycle Shop ONE

Author:Cycle Shop ONE
群馬県みどり市笠懸町で営業してます。
お蔭様で12年目を迎えました。
http://cycleshop1.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR