fc2ブログ

群馬県のブルベ 2013年

2012.11.30.19:59

先ほど予定がupされてたのを確認しました。

初めての方向きでも最低200kmの距離です。
まずは平坦なコース200kmで修業開始です。

600kmとか走れるようになりたいです。

旅好き+根無し草な性格なので
意外とハマってしまうかもしれません。

スポンサーサイト



ブリヂストンアンカー2013

2012.11.28.12:02

東毛エリアはアンカー取扱い店が減った(?)ように
感じますが、実家の店が取扱い店なので
ご契約に至るまでの、ご相談までは可能です。

価格は全モデル、定価より10%OFFでご提供させて頂いてます。

フレームご購入の場合はパーツ移植工賃等の
ご相談をさせて頂いております。

そして実家の店で2012モデルのアンカー展示車を
半額セールしてます。
↓詳しくはこちらのブログをご覧下さい↓
ttp://cycleshigeta.blog.fc2.com/blog-entry-1.html


アンカー取扱い店は種類があります。
■ アンカー(カーボン、アルミ、クロモリ全車種)
■ アンカーユーティリティ(入門者向け)
■ エクステンザ(タイヤ)
実家の店は全て取扱い店になってます。




ブレーキシュー交換

2012.11.26.18:20

ブレーキシュー交換の
お仕事を頂き、作業中です。

カートリッジの中は
シンプルで、これに命を預けてるのかと思う程シンプルです。

作業に戻ります。

マルちゃん正麺

2012.11.25.12:31

昨晩、24h営業のスーパーに行って
マルちゃん正麺を買いに行ったら
醤油・味噌・塩・トンコツ全て完売してました。

インスタントの領域を超えた麺なので
人気に拍車が掛かるとは思ってましたが・・

食べられないから余計食べたいです。

ブルべ仕様

2012.11.25.00:31


自分の自転車をブルべ仕様に
しました。

と、言ってもライトとウインカーを付けただけです。

温泉ネタ書きます

2012.11.22.23:02

実は無類の温泉旅行好きですが
家族で行くとエライ出費になるので
今は自粛してます。

行きたい温泉を連ねてみます。
群馬県内の温泉は多すぎるので外します。

あくまでも私個人が好む温泉であって
特定の宿を宣伝する意思・意向はありません。

青森県 ランプの宿 青荷温泉
ttp://www.yo.rim.or.jp/~aoni/

青森県 酸ヶ湯温泉
ttp://www.sukayu.jp/index2.html

青森県 下風呂温泉
ttp://www.simofuro.co.jp/

岐阜県 下呂温泉
http://www.armeria.co.jp/

佐賀県 嬉野温泉
http://kankou.spa-u.net/

単純泉よりも
硫黄泉が好みです。







タウンわたらせ 掲載して頂きました!

2012.11.07.13:32



タウンわたらせの特集で掲載して頂きました。

最後の文章で『ぐーちょきパスポート提示の中高生、1,200円のところを1,000円で』
何の事かというと、パンク修理代です。(ここで補足しておきます)


追記です。
みどり市の『はっぴぃ商品券』、当店も取扱い店です。
fc2blog_20121107133251279.jpg

第6回みどり市笠懸地区 産業祭

2012.11.05.22:12

超ローカル情報です。

市外の読者様もいらっしゃるので
詳しく書きます。

開催日 2012年11月11日(日)
会場 JAにったみどり笠懸野菜集出荷所
   住所 みどり市笠懸町鹿225
  
開催時間 9:00~12:00


当店も出店します。

ロードバイク・子供車・幼児車を
ここでは書けない超現金特価で販売致します。


事前に何がいくら安くなるのか
電話やメール等でお問い合わせ頂いても
又は店頭で聞かれても一切お答え出来ない割引を行いますので
直接、会場にお越し頂きますようお願い申し上げます。

なお、産業祭終了後
11/11(日)だけは店に戻っても
当日限りの超現金特価を続行します。

超特価の為
展示車限り 売切れ御免です。
カードのお支払は不可です。







サイクルモード2012

2012.11.03.23:50

今日、臨時休業を頂いて
幕張メッセへ行ってきました。

ファウスト・ピナレロ氏が
いらっしゃいまして
ビックリしてフリーズしてしまいました。

記念写真を撮影させて頂きました。

pinarello.jpg


今年は家族で行きまして
子供がウィーラースクールキッズに参加して
土井選手と安田団長さんから
直筆サインを頂けたり
記念品が沢山残りました。

行きはTDL渋滞に巻き込まれる
予備情報を持ってたので
首都高を途中で降りて
一般道で行きました。

帰りも首都高の下りが大渋滞してたので
外環道の三郷南ICまでは一般道で
以降は高速道で順調に帰ってきました。

明日は当店の走行会なので
もう寝ます。



Audax Japan 2013登録完了

2012.11.02.15:52

ブルべ主催のオダックス ジャパン
本日登録完了しました。

今の自分では200kmコースすら
完走出来るかといったところですが
レースではないので
制限時間一杯使って
長距離走行を楽しめればと思います。
プロフィール

Cycle Shop ONE

Author:Cycle Shop ONE
群馬県みどり市笠懸町で営業してます。
お蔭様で12年目を迎えました。
http://cycleshop1.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR