fc2ブログ

11月走行会のご連絡です

2015.10.18.17:40

なかなか私の決心がつかずに
ご連絡が遅れてしまい申し訳ありませんでした。

結果的に11月走行会は中止させて頂きます。

理由としまして
・自分の両肩の負傷
・幕張メッセで開催されるサイクルモードと重なる
の、2点です。

これで、レースイベント お店主催の走行会は
今年は終了させて頂きます。

自分が負傷した時にTEAM-1の動きが止まらないように
対策を考えてます。

スポンサーサイト



トンプソン 2016年モデル展示会

2015.10.15.20:34

ベルギー大使館にて
トンプソン 2016年モデルの展示会が
行われました。

一般車の怒涛の修理、筑波8耐出場、東京出張、等々が重なり
UPが遅れてしまいました。

カペラ(ニューモデル)
フォースとシリウスの中間に位置する
万人向けのモデルです。
用途はヒルクライム、エンデューロ、長距離等々  オールマイティです。



X-CROSS(ニューモデル)
シクロクロスのフレームセットになります。
定価 118,800円(税込)
ディスクブレーキ台座付きの
アルミフレームです。
カラーオーダー不可。
パーツの組み合わせのご相談を承ります。


フォース
基本カラーリングが変更になってます。
オーダーカラー(別途 21,600円(税込))可能です。
公式ホームページでオーダーカラーのシステムがご利用頂けます。


シリウス2.0
写真のカラーが既成カラーです。
オーダーカラー(別途 21,600円(税込))可能です。
トンプソンのロードバイクの中では最軽量です。
フレームの固さも一番固いのでヒルクライムやレースで
タイム短縮を求める方向けです。



パイロット-RC
カーボンモデルの万人向けモデルです。
フレームはシリウスによく似ていて重量は一般的です。
オーダーカラー(別途 21,600円(税込))可能です。


シリウス-SL
小柄な方や女性の方にも対応する
シリウスです。
オーダーカラー(別途 21,600円(税込))可能です。


パイロット-SL
こちらも小柄な方や女性の方にも対応する
パイロットです。
オーダーカラー(別途 21,600円(税込))可能です。


こちらはアルミモデル全種になります。
カラーオーダー不可


訳ありましてやっとESSサングラスの説明を
よく聞く事が出来ました。
様々な鼻の形に対応する為に
ノーズグリップという部品があります。
これは店頭に無いと話にならないので
発注する所です。

私のように普段メガネをかけてる方は
どうしたらよいのかも聞いてきました。
一旦メガネ屋さんに行ってレンズを作る用なので
いくらかかるか聞いてきます。


米陸軍が採用していて
散弾銃を貫通させない、レンズの内側は曇らない設計です。


カタログに掲載されてましたが
オプションで半永久的コーティングが登場です。
別途21,600円(税込) ツヤ有り・無し両方対応可。
一度、コーティングすると後の手入れが非常に楽です。
写真の商品は半永久コーティング剤を薄めた一般的にお求めやすい
コーティング剤です。


展示会風景です。


既に公式サイトにて
ニューモデルが発表されてます。
価格はコンポグレードによって異なりますので
公式サイトにてご確認をお願い致します。
公式サイトはこちらです。

筑波8耐 お疲れ様でした!

2015.10.11.19:12

早朝というよりも
深夜より大変お疲れ様でした。

初めてのご参加者様、楽しんで頂けたでしょうか?

Aチームの方で私が初歩的・致命的なミスを犯してしまい
またBチームに対しても至らぬ点が多々あり
物凄い罪悪感と自己嫌悪からまだ脱出出来ず
まだ心の中が暗い状態ですが
少しお時間を下さい。

必ず元の自分に戻ります。

と、私の事など どうでもいいので

私は真剣に遊ばさせて頂きました。(結局自分の事を書いてる)
全員出力最大の場面が共有出来るのも
チーム戦ならではの良さでした。

このようなイベントを通して
『また、家に帰ったら仕事を頑張るべー』等
思って頂ければ それが私の本望です。

大きな事故・ケガが無く無事終わり
全員無事ご帰宅されて良かったです。

ご参加された皆様、大変お疲れ様でした。




臨時休業のお知らせ

2015.10.08.14:35

10/9(金)~10/10(土)
筑波8時間耐久レースの準備及び本番の為
臨時休業を頂きます。

8耐レースご参加者のお客様は何かありましたら
重田までご連絡下さい。



600kmのブルベ

2015.10.02.20:56

TEAM-1の我らがブルベスト
suzyさんご夫妻が明日からの2日間
VCR横浜あおばさんが主催の
『BRM1003青葉600km天城越え』を
走られます。

公式サイト コースはこちらをクリックするとご覧頂けます。

私のツイッターでsuzyさんご夫妻と
相互フォローしてますので
フォローorフォロワーで辿る事が出来ます。

応援の程、宜しくお願い致します。

プロフィール

Cycle Shop ONE

Author:Cycle Shop ONE
群馬県みどり市笠懸町で営業してます。
お蔭様で12年目を迎えました。
http://cycleshop1.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR