fc2ブログ

フロントフォーク曲がり

2017.03.14.16:13

正常な状態は
赤い柄の付いた黒の細長い棒に従った
ラインです。

が、私が指さししてる部分は後ろ側に反ってます。
電柱に叩きついたとか
側溝に落ちたとか
何かと正面衝突したとか
前側から何らかの相当強い力がかかった跡です。

ブレーキのゴムもタイヤにかかってるのが
この症状の特徴です。

この曲がった部品はフロントフォークといいます。
乗ってる人間を守る為に
わざと曲がりやすく作ってあります。

一旦曲がると乗ってた人間を守る役目を終えた為
即 交換が必用です。
このまま乗り続けて、また同じような衝撃が加わった時
安全の保証は一切ありません。

死亡事故 後遺症を伴うような大けがの事故 等々
何が起きても自己責任になります。

当店の交換代金は一般車の場合は7,500円~(メーカーによって、もっと高くなる場合が有り)です。
スポーツ車は目玉が飛び出る金額になる事があります。

この自転車はパンク修理で入庫しました。
お預かりする段階で私がフロントフォーク曲がりを発見して
交換を促したのですが、交換代が高いとの事で
パンク修理のみになりました。

安全の保証が一切無い状態で乗り続ける事を
承諾頂きましたが、実際に乗るのは中学生の子です。

事故が起きる時はコンマ何秒の世界です。
事が起きてからでは遅すぎるので必死に伝えてるのですが
伝わらないのが残念です。
スポンサーサイト



筑波8耐 当店でのお申込み受付は終了しました。

2017.03.12.10:55

お申込みを締め切らせて頂きました。

今回は入賞を目指すとかのガチな趣旨ではなく
みんなでサーキット場へ行って思いっきり走って来ましょう企画です。
なので、今回は私もライダーで参加したいです。
今回は『TEAM-1』と『とね輪クラブ』の合同企画でもあります。

***外部からの別企画で入賞目指すチーム編成は趣旨に反する為、行いません。
また他チーム様との合同企画も行いませんので予めご了承下さい。***

チーム名は『Cycle Shop ONE』でエントリーします。

日程 5/3(水・祝)
会場 筑波サーキット 茨城県下妻市村岡乙159
チーム編成 最少で3人 最大で6人
6人チームだと出番が少ないので
4人~5人がバランス良く走れると思います。

スタート予定時間 10:00
レース終了 18:00

参加費
3人の場合 46,440円(1人あたり15,480円)
4人の場合 51,840円(1人あたり12,960円)
5人の場合 57,240円(1人あたり11,448円)
6人の場合 62,640円(1人あたり10,440円)

ご注意 一旦お支払になった参加費は、いかなる理由があっても
返金されません。天候不順による大会の中止・競技時間の変更があっても
返金はございません。

募集期間 2/4~4/8 300チーム先着順

現在、ご参加表明されてる方は
K田さん、S藤さん、T丸さん、重田の4人です。
3月上旬にはエントリー手続きをしたいと思ってます。
ご検討、ご参加される方は重田までご連絡下さい。
宜しくお願い致します。

当店の一次募集締め切りは
3/5(日)にさせて頂きます。

珍客

2017.03.10.22:41

久々に来ました 珍客お一人様。

珍 「ごめんください、ホームセンターで買ったパンクした自転車があるんですけど どこへ修理依頼したらいいですか?

当店 「ホームセンターへ修理依頼されたらいかがですか?」

ひっさびさに
満塁場外サヨナラホームラン級の方が
やってきました。

※やらせ無し 作り話無しの
完全ノンフィクションです。

ラーメン屋さんだったら
『すいません、ここより美味しいラーメン屋さんを教えて下さい』と、
言ってるようなものです。
店主さんにつまみ出されても仕方がありません。



プロフィール

Cycle Shop ONE

Author:Cycle Shop ONE
群馬県みどり市笠懸町で営業してます。
お蔭様で12年目を迎えました。
http://cycleshop1.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR