fc2ブログ

ブレーキ機構の修理規定変更します。

2021.07.28.09:49

写真のブレーキはディスクブレーキと言います。
(下へ続く)


このブレーキ関連の修理はお受けしない事にします。
当店ご購入でディスクブレーキの自転車を販売したか
記憶に無い位なので、殆どが他店様ご購入の修理車が入ってました。

理由
①新型コロナウイルス感染拡大の影響により部品が全く入荷しない。
②通学車として使ってる学生さんが多く、使い方が荒すぎて私の手に負えない。加えて修理部品が入ってこない。

受付再開は新型コロナウイルス感染拡大の終息に伴って
部品供給が安定するのかどうか誰にも分からないので
再開時期は未定とさせて頂きます。


元々私は通学車としてディスクブレーキの自転車販売は
否定派でした。こういう事になるのはコロナになる前から
分かり切ってたので。

話が変わりますが部品の持込修理もお断りします。
コロナ禍で品質が安定してません。
ネジ切りが不完全だったりネジのピッチが狂ってたり。

修理ばかりしてきたので、よく分かります。
完成車を売ってるだけでは気づけなかったと思います。




スポンサーサイト



通学車でロードバイク、マウンテンバイク、クロスバイクをご購入される方へ

2021.07.24.16:08

新型コロナウイルス感染拡大の影響により
修理部品が全く入荷しません。

他店様で安く買って
当店で修理をご依頼されての図式が有りましたが
今は、上記理由により
それが通じないので
ご承知の上でご購入して下さい。

既に自転車をお持ちの方は
壊さないように大事に乗ってください。

部品交換を必要とする故障の場合は
交換箇所によりますが
当面、自転車に乗れないと思ってください。

上記の内容で該当するのは
ロードバイク マウンテンバイク クロスバイクの類ですが
一般車も部分によっては入荷未定の部品があるので
ご注意下さい。

自転車故障の危機管理

2021.07.16.09:11

特に通学車で言える事です。

・いつも修理を頼んでる自転車屋さんが何らかの理由で対応出来ない
・他の自転車屋さんも対応出来ない
・ご家族の送迎も何らかの理由で出来ない

結論 頼れる先が無いので自力でどうにかするしかない

どう自力で対応するかは十人十色で正解・不正解の話ではないので
私が書く立場にはありません。

私も人間なので一昨日のように
修理件数があまりにも多ければ
体調崩して、お店を休みにする事があります。

自転車修理で頼れる先が無い状況に陥った時の
対策は予め考えておいた方がよさそうです。

代車の又貸しは絶対禁止です

2021.07.15.13:17

代車又貸しをして
万一、代車に何かあった場合
事故・ケガがあった場合

又貸しをした借主が
全責任を負います。

代車は契約の有るお客様1人に
貸し出してる為
勝手に違う方に貸すと
契約違反になり私との信頼関係が
崩壊します。

民法612条「賃貸人の同意のない賃借権譲渡や転貸(又貸し)はできない」

又貸しは法律違反です。
法律違反を犯す人間に私は2度と代車を
貸す事はありません。

又貸しは絶対にしないで下さい。
「知らなかった」「そのつもりではなかった」が
たとえ未成年でも通用しないのです。

軽い気持ちで行った事で
自分の人生を崩壊させたくないなら
又貸しは絶対にしない事です。


店休日について

2021.07.06.19:25

結果的に不定休とさせて頂きます。

曜日、時間問わず重症患車、緊急患車が
お店に担ぎ込まれる日々なので
定休日が設定出来ない状況です。

自分の身体が壊れたり
過労で倒れた時を店休日とさせて頂きます。

なるべく自己管理に努めますが
現時点でも修理ご依頼が異常で
右ひじが壊れかけてます。

店休日になった際は
このブログとTwitterで告知致します。

——————————————————
通学車MTB27.5インチのタイヤが
物によってですが次回入荷が来年5月とか
目を疑うような状況です。
タイヤ1本1万円とかの高額タイヤは残ってますが
普段使う1本4,000~5,000円タイヤは壊滅的な状況になりつつあります。
新型コロナウイルスの影響によるものです。

自転車部品全体的に
必要な部品が必要な時に
供給出来ない状況です。

最悪なシナリオは
修理ご依頼→部品が入荷未定→修理出来ない→
通学車としての足が無くなる→新車買い替えしようにも希望する自転車が入荷してこない→お手上げ です。


プロフィール

Cycle Shop ONE

Author:Cycle Shop ONE
群馬県みどり市笠懸町で営業してます。
お蔭様で12年目を迎えました。
http://cycleshop1.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR