D地君、シングルスターさん、お疲れ様でした。
直前整備でメカトラブルが立て続き
今回は不安な気持ちしか
有りませんでしたが
無事、役目を終える事が出来て
ホッとしました。
今夜はゆっくり休んで下さい。
スポンサーサイト
はい、すぐには行けません。
下手したら翌日の対応とか
明後日の対応になる事があります。
何らかのメカトラブルで
その場から動けなくなり
私が対応出来ない場合
どうするかは前持って決めておいたほうが
いいです。
油圧式ディスクブレーキの自転車を通学用として乗ってる
学生さんから
・パッドとローターの間に高額な制服を巻き込んでしまった
・ブレーキホースが切れてブレーキが効かない
・ローターが曲がった
等々、修理依頼が入ってきます。
以前のブログでも書きましたが
新型コロナウイルスの影響で油圧式ブレーキ関連の修理部品が入ってきません。
なので、修理お受けしてません。
修理出来ませんから
自分は昨年から油圧式ディスクブレーキの自転車販売を止めてます。
この関連修理はご購入された販売店様へ
ご相談して下さい。
ウチへご相談されてもどうにもならないです。
自転車イベントの受付で提出する
点検関連の書類についてです。
当店はスポーツ車の取扱いと
それに関わる部品の取扱いを
新型コロナウイルスの影響により
現在休止してます。
また有名メーカーの取扱いが無いので
事前点検等はご購入された販売店様へ
ご依頼して下さい。
形だけでいいのでとりあえず
点検してくれ の場合は
安全の保証が出来ないので
お断りします。
先月8/1に陽性反応が出て
既に完治、BA5の抗体を獲得しました。
酒量がとんでもなく減りました。
私本人は飲みたいのですが
身体が受け付けません。
コロナ後遺症で
酒量がガタ落ちになるのでしょうか?
倦怠感も軽く残ってますが
これはグータラ病だと
自分にムチ打ってます。
・学生さんに保護者様と連絡を取りたいと伝えても無視
保護者様の連絡先を教えてくれない
・支払いは学生さんの理由にならない理由で遅延が多発
数年前から続いた一部の悪質な学生さんの為に
全体を巻き込んでしまいますが、ご了承下さい。
面倒だと思われた保護者様は他店様へ流れても
仕方が無いと思ってます。
以下が修理ご依頼をお受けする条件です。
9/3(土)より施行致します。
①修理ご依頼は保護者様からのみ受け付けます。
学生さん本人からのご依頼はお受けしません。
②修理前にお見積りを保護者様へご連絡致します。
当店より連絡後
2日以内に修理をするしないのご連絡をお願い致します。
無連絡の場合、契約未成立なので対象の学生さんに貸し出してる代車を即時回収致します。
③お支払いは修理車配達日より5日以内にお願い致します。
期限を過ぎた場合、必ずお支払い頂きますが以降のご依頼は一切お断り致します。
④友達の自転車、先輩の自転車等は絶対に持ち込まないで下さい。
自分の自転車だけを持ち込んで下さい。ウソの内容が発覚次第、
お断りして学校へ連絡、以降のご依頼はお断り致します。
新型コロナウイルスに感染した等、真にやむを得ない事情が有る場合
保護者様より当店へご連絡をお願い致します。
過去に一度、このルールを施行させて頂いて
改善したので条件を緩和したら
また悪質な学生さんが出たので
今後もその繰り返しになる可能性が高いです。
よって今後、条件緩和はするつもりは
もう有りません。
--------------------------------------------
当店から貸し出す代車の又貸しが横行しています。
親元を離れる前に又貸しが法律違反行為で有る事の
教育が出来ていない学生さんが散見されます。
民法第612条の違反です。
「知らなかった」が通用しません。
民事なので懲役刑、罰金刑はありませんが
少なくとも、今後のご依頼は一切お断りになります。
また又貸しによる結果、代車が壊れていれば
勝手に貸した方に実費を請求致します。
法律違反を無自覚で行う学生さんのいる
施設に代車を貸し出す事は出来ません。
今は目をつむりますが、あと2回発覚したら
代車貸し出しは止めます。
各ご家庭で又貸しは絶対にしてはならない事を
ご指導頂きますようお願い申し上げます。
何回目の掲載なんだか・・・
タイトルの件ですが、
はい、タイトルの通りです。
「組み立てられないから(出来るだけ安く)組み立てて下さい」
「ここまでは自分で組み立てました。あとはここだけなので安く組み立てて下さい。」
等々、
こちらは
10年以上かけて積み上げた知識・技術・経験・自転車の安全保障を提供するわけです。
それを「安くしろ」と言う方とのお付き合いは全て断ってきました。
これからもそうです。
他のお店へ行って下さい。
引き受けてくれるお店ってあるんですか?
私、知らないですけど。
私は断るだけだから、その後の心配をする必要も無いし。
黙って持ち込んでも
分かる事が多いので
その時点で出入り禁止対象者にします。
バレずに済んだ後、死亡~大けが等をしても
結局はどこで買った自転車か部品か
私は徹底的に問い詰めます。
生きようが死のうが大ケガしようが
私には全く関係有りません。
ウチから売ったモノでなければ
責任は一切取りませんので予めご了承ください。
***上記は通販で買った場合の話です。***
子供の頃は長い二学期が始まって
嫌だなと思いながら学校へ通ってました。
今は9月に入ったら年末年始まで
あっという間です。
今年やり残した事とか
ないですねぇ。
自転車修理してるか
前橋市のお店へ往復で自動車運転してるか
草刈りしてるか
日常雑務位で
これで生涯を終えるんだろうなと
思ってるので。
何をしたかったとかは
無いから思い残しも無いし
あとは10年後(現在50歳)にこの世を去れれば
大満足と言ったところでしょうか。