赤城山トラウマ症
2012.06.25.20:31
昨日、26年かけて
やっと克服出来ました(笑)。
カルテ式で書いてみます。
症状
赤城山を見ても聞いても恐怖心に襲われる。
原因
26年前(当時14歳)に自転車に関して無知識に加えて、無謀なスペックの自転車で赤城山ヒルクライムに行ってしまった。体力・精神力も備わってなかった。朝6:00に出発して6時間かけても完走出来ず懲りてしまった。
当時の自転車スペック
車種 ブリヂストン ロードマン
車重 14.8kg
フレーム クロモリ
前後泥よけ付き
フロント2段(コンパクトではないと思います)
リヤ6段 25-13T
タイヤサイズ ママチャリの27インチと同じ
ホイール 鉄下駄
所見
トラウマになるのは勝手ですが、
治したければ時期と機会が来たら
自分の力だけで登り切るしかありません。
経過
39歳11ヶ月で自力完走出来た為
克服出来た様子。
治療を終了します。
これで人生最大の2つのトラウマが無くなり、(もう一つは歯医者)
気が楽になりました。
やっと克服出来ました(笑)。
カルテ式で書いてみます。
症状
赤城山を見ても聞いても恐怖心に襲われる。
原因
26年前(当時14歳)に自転車に関して無知識に加えて、無謀なスペックの自転車で赤城山ヒルクライムに行ってしまった。体力・精神力も備わってなかった。朝6:00に出発して6時間かけても完走出来ず懲りてしまった。
当時の自転車スペック
車種 ブリヂストン ロードマン
車重 14.8kg
フレーム クロモリ
前後泥よけ付き
フロント2段(コンパクトではないと思います)
リヤ6段 25-13T
タイヤサイズ ママチャリの27インチと同じ
ホイール 鉄下駄
所見
トラウマになるのは勝手ですが、
治したければ時期と機会が来たら
自分の力だけで登り切るしかありません。
経過
39歳11ヶ月で自力完走出来た為
克服出来た様子。
治療を終了します。
これで人生最大の2つのトラウマが無くなり、(もう一つは歯医者)
気が楽になりました。
スポンサーサイト