fc2ブログ

榛名山ヒルクライム試走会

2012.10.22.18:17

とね輪クラブ主催の
榛名山ヒルクライム試走会の様子です。


スタートから3km地点です。
この辺りはまだ緩やかな坂でした。



スタートから5kn地点。
もはや私はこの時点でヘロヘロ。



初心者コースのゴールまで、あと0.5km・・・
山頂までなんて自分には無理と思った瞬間です。



初心者コースのゴール地点で休憩して
とりあえず榛名神社を目指しました。
実はこの時点で山頂行きは諦めてました。




榛名神社まであと1km。
想像を超えた勾配のキツサにメゲてました。
自分の中では「神社で諦めて皆の帰りを待ってよう」でした。



榛名神社まであと500m。
この500mが長く長く長く感じました。
登れば登る程、ゴールが遠くなるみたいな。



榛名神社に到着!!!
ここでリタイヤか山頂目指すか
葛藤してました。
この日を逃したら、多分私はこのコースを走る時間を作るのは
ほぼ無理。
行ける所まで行って、体力が限界だったら下山しようと思い
山頂行きを決めました。

カラフルなウエアーを着てる方は
アメリカ人女性のお客様です。
とね輪クラブはインターナショナルなクラブに
成長しました(笑)。



榛名神社を出てすぐに13%の激坂が待ってます。
たまらず押し歩きました。
激坂区間はそれほどの距離ではないと
予備情報を持ってましたが
激坂を終えても結構な勾配が最後まで続きました。

勾配がキツイので
『残り2km』が遠く感じました。



写真だと分かりづらいですが、ここは押し歩かずに
登り切れた記念撮影です(笑)。
かなりの勾配でした。



残り1km。
身体がハンガーノック一歩手前でした。
慌てて梅丹のサプリをチャージ。
頭の中が真っ白で思考回路が回らないのを
初体験出来ました。
この辺りで1㍑のドリンクが空っぽ。
かなり涼しいというか寒いのに
水分が足りない状況になってしまいました。




水分補給が出来ないのを我慢しながら
時速3~4km(失速寸前でした)で
ヨロヨロ登ってあと500m!!!

『明日仕事出来るのかなー?』とか『これで身体壊して仕事休んだらバカだよな』とか
明日以降の心配をする余裕が出てきました。



最後に激坂が待ってました。
押し歩いて山頂にゴール。

距離が短い分、勾配がキツかったです。
が、あくまでも私の『超』貧脚からの感想ですので
参考にならないと思います。

赤城とどっちがキツイ?と聞かれたら
今の私だと榛名と答えます。

まずは山頂まで行けて良かったです。
スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

Cycle Shop ONE

Author:Cycle Shop ONE
群馬県みどり市笠懸町で営業してます。
お蔭様で12年目を迎えました。
http://cycleshop1.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR