fc2ブログ

サプリメントのネタです

2013.09.05.19:17

まずは朝というか深夜に起きたら
最低でも向かって右側の2RUN(2粒)とヴィターゴを飲みます。
■2RUN(梅丹本舗)・・・脚を攣りにくくします。個人差がありますが
体内吸収が大変遅いです。(最低でも3時間はみておいて下さい)
成分は塩とミネラル各種です。 1袋 158円(税込) 2粒入り

■ヴィターゴ 胃の通過時間が早く筋肉にグリコーゲンを補給します。

■グリコの金色は『金グリ』と呼ばれるサプリで
レース問わず日常の疲労回復に本当に役立ってます。
アミノ酸 亜鉛 アルギニン マグネシウム等々
ドーピングに最適です。 定価3,780円(税込)なので
ご予算の許される方はぜひお試し下さい。

■グリコの青色は全身に酸素を行き渡らせる
赤血球のお手伝いサプリです。今思い返せば
標高が高くなって心拍が落ちないのは、これのお蔭かもしれません。
ヘム鉄 7種のビタミン その他配合。
これも私のドーピングと完走に一役買ってます。定価 3,780円(税込)です。
spri005.jpg


補給水は味の好みが人それぞれです。
味よりも性能を重視される方は向かって左側のヴィターゴをお勧めします。
ロボットのようにペダルが漕げます。
無練習の私がぶっつけ本番で200kmブルベ完走出来たのは
これのお蔭です。
非常に溶けにくいのでミキサーが必要です。

真ん中のグリコCCD(126円(税込))とジャコラ 500ml用粉末×8袋入り(1,000円(税込))は一般の方向けです。
dooping1.jpg

ハンガーノック防止にぜひ携帯したい梅丹本舗のサイクルチャージ(各 315円(税込))
真ん中の黒いパッケージはカフェイン100mg配合
下段の金色パッケージはカフェイン200mg配合
金色は特に強烈です。一晩寝なくても翌日また仕事が出来てしまうので
使い方を間違えると反動で身体を壊します(笑)。
赤い色は梅の味がして美味しいです。登山の非常食としても活躍してます。
万一遭難した時、1つあれば1日生きられるそうです。
dooping006.jpg


グリコのBCAA BCAAを粉末のまま飲む、強烈ドーピングです。
BCAAとは『身体が疲れてるから休みなさい。』という脳の指示を阻害してくれる
ありがたい成分です。これを飲めば疲れ知らずです(笑)。
回復系サプリなので飲むタイミングはレース前・レース後です。
定価 1,890円(税込) 4.4g粉末×10袋入り
dooping003.jpg

最後にプロテインです。
運動直後に飲むと筋肉がよりつきやすい
ゴールデンタイムという時間帯があります。
ご予算が許す方でゴールデンタイムを生かしたい方に最適です。
定価 4,200円 
dooping002.jpg


簡単にご紹介させて頂きました。
スポンサーサイト



プロフィール

Cycle Shop ONE

Author:Cycle Shop ONE
群馬県みどり市笠懸町で営業してます。
お蔭様で12年目を迎えました。
http://cycleshop1.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR