赤城山ぼっち練習会
2015.06.17.18:26
珍しく自ら赤城山に登る気になりました。
1人で走るなんて滅多にないので
それも違和感がありました。
この看板に会うのは9ヶ月ぶりでした。
駐車場は貸し切り!
北側の空は既に怪しかったですが
せっかく来たので行ける所までと
決めてスタート。
鳥居までは以外にあっさり行けました。
山頂まで辿り着きたい意欲と裏腹に
空が真っ暗。
鳥居で雨雲チェック。
既に積乱雲の卵が山の中腹辺りにいます。
ヒンヤリした風も吹いてたので
この時点で山頂行きは諦めました。
畜産試験場十字路
山の方は黒い雲で覆われてました。
これ以上先へ進むなと私の勘が言ってました。
再度雨雲チェック。
山頂には発達途中の積乱雲がいました。
迷う事なく畜産試験場で引き返しました。
雷注意報が発令されてて
大気の状態が非常に不安定の所に
無理して登る必要はないと判断しました。
一旦駐車場まで戻って道の駅ふじみの隣に
日帰り温泉があると聞いてたので
自動車で再度登りました。
着いたら両親がそこにいました。
ヒルクライム練習中、中腹辺りで雨が降ってきたので中止にして引き返して来たそうです。
お目当の温泉は改装中でした。
お昼時だったので
道の駅ふじみの隣にラーメン屋さんが
あったので寄りました。
キチガイな程ラーメン好きな私でして
美味しかったです。
ご馳走様でした。
悪天候なので仕方ありませんでしたが
不完全燃焼でした。
来週リベンジか、近場の山を登りたいと
思ってます。













スポンサーサイト