ディスクブレーキの自転車について
2022.01.17.09:09
ディスクブレーキの自転車が流行ってますが
新型コロナウイルスの影響で修理部品の調達がマトモに出来ないので
当店では油圧式と機械式(ワイヤー式)ディスクブレーキの自転車新車販売を停止しております。
新車を販売するということ事は
その後一切の修理を最短期間で完遂出来る事が前提と考えてる為です。
コロナ禍で修理部品が入ってこないのはお客様に対して
ただの言い訳なので、それならその手の新車は販売しないと昨年6月から踏み切りました。
そもそもがディスクブレーキの自転車って
通学用自転車(実用車)の設計ではないので
雨ざらし野ざらし
乗りっぱなし
は、厳禁です。
じゃあ、何の自転車なの?って聞かれそうですが
私は「趣味の自転車」と思ってます。
趣味の自転車は手間とお金が
実用車より想像以上にかかります。
一昨日、油圧式ディスクブレーキの自転車を他店様で昨年春に買った
高校生がオイル漏れを起こしててブレーキが効かなくなってました。
壊れた部品は長期欠品なのでウチでは引き受ける事が出来ず。
なんで、ああいう自転車を勧めるんだろう。売れれば何でもいいのかと思ってしまいます。
新型コロナウイルスの影響で修理部品の調達がマトモに出来ないので
当店では油圧式と機械式(ワイヤー式)ディスクブレーキの自転車新車販売を停止しております。
新車を販売するということ事は
その後一切の修理を最短期間で完遂出来る事が前提と考えてる為です。
コロナ禍で修理部品が入ってこないのはお客様に対して
ただの言い訳なので、それならその手の新車は販売しないと昨年6月から踏み切りました。
そもそもがディスクブレーキの自転車って
通学用自転車(実用車)の設計ではないので
雨ざらし野ざらし
乗りっぱなし
は、厳禁です。
じゃあ、何の自転車なの?って聞かれそうですが
私は「趣味の自転車」と思ってます。
趣味の自転車は手間とお金が
実用車より想像以上にかかります。
一昨日、油圧式ディスクブレーキの自転車を他店様で昨年春に買った
高校生がオイル漏れを起こしててブレーキが効かなくなってました。
壊れた部品は長期欠品なのでウチでは引き受ける事が出来ず。
なんで、ああいう自転車を勧めるんだろう。売れれば何でもいいのかと思ってしまいます。
スポンサーサイト