fc2ブログ

高校生からの修理依頼について

2022.09.02.19:11

・学生さんに保護者様と連絡を取りたいと伝えても無視
保護者様の連絡先を教えてくれない

・支払いは学生さんの理由にならない理由で遅延が多発


数年前から続いた一部の悪質な学生さんの為に
全体を巻き込んでしまいますが、ご了承下さい。
面倒だと思われた保護者様は他店様へ流れても
仕方が無いと思ってます。

以下が修理ご依頼をお受けする条件です。
9/3(土)より施行致します。

①修理ご依頼は保護者様からのみ受け付けます。
学生さん本人からのご依頼はお受けしません。


②修理前にお見積りを保護者様へご連絡致します。
当店より連絡後
2日以内に修理をするしないのご連絡をお願い致します。
無連絡の場合、契約未成立なので対象の学生さんに貸し出してる代車を即時回収致します。


③お支払いは修理車配達日より5日以内にお願い致します。
期限を過ぎた場合、必ずお支払い頂きますが以降のご依頼は一切お断り致します。


④友達の自転車、先輩の自転車等は絶対に持ち込まないで下さい。
自分の自転車だけを持ち込んで下さい。ウソの内容が発覚次第、
お断りして学校へ連絡、以降のご依頼はお断り致します。


新型コロナウイルスに感染した等、真にやむを得ない事情が有る場合
保護者様より当店へご連絡をお願い致します。

過去に一度、このルールを施行させて頂いて
改善したので条件を緩和したら
また悪質な学生さんが出たので
今後もその繰り返しになる可能性が高いです。
よって今後、条件緩和はするつもりは
もう有りません。

--------------------------------------------
当店から貸し出す代車の又貸しが横行しています。
親元を離れる前に又貸しが法律違反行為で有る事の
教育が出来ていない学生さんが散見されます。

民法第612条の違反です。
「知らなかった」が通用しません。
民事なので懲役刑、罰金刑はありませんが
少なくとも、今後のご依頼は一切お断りになります。
また又貸しによる結果、代車が壊れていれば
勝手に貸した方に実費を請求致します。

法律違反を無自覚で行う学生さんのいる
施設に代車を貸し出す事は出来ません。
今は目をつむりますが、あと2回発覚したら
代車貸し出しは止めます。
各ご家庭で又貸しは絶対にしてはならない事を
ご指導頂きますようお願い申し上げます。



スポンサーサイト



プロフィール

Cycle Shop ONE

Author:Cycle Shop ONE
群馬県みどり市笠懸町で営業してます。
お蔭様で12年目を迎えました。
http://cycleshop1.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR